医学部受験 個別相談会/各種ガイダンスGuidance

机の前だけでは得られない「学び」をご提供します

受付中

【2025年度高卒】春期講習(集合授業) New!

2026年度の医学部入試を目指すことを決意した皆さんが、4月からフルスロットルでスタートダッシュを切ることができるよう、各科目で3月中に押さえておくべき基本の内容を厳選して解説します。城南医志塾高卒部の25年度入学者の方はもちろん、医学部予備校を検討中の方も、城南医志塾の指導を体験していただける絶好の機会です!

形態 集合授業
期間 【第1ターム】:2025年3月20日(木)~25日(火)
【第2ターム】:2025年3月26日(水)~29日(土)
科目 英語/数学/物理/化学/生物
※ターム単位のお申込みとなります。
※ご自身の状況に合わせて各ターム内1~5科目を選んでご受講いただけます。
※第1タームと第2タームでの授業内容は異なります。
回数 各科目90分×1コマ
※各タームにつき各科目1コマずつ実施
対象 2025年度高卒生
【定員】各ターム10名まで
会場 城南医志塾 横浜校(→地図
※オンラインでの実施はございません。
受講料 各ターム:¥14,500[税込]
2ターム同時申込:¥25,000[税込]
※各ターム開始前日までに城南医志塾2025年度高卒部入学手続き済みの方は無料となります。
授 業 日 程
第1ターム
日程
英語
(石川光圀講師)
3月22日(土)
15:00~16:30
数学
(重田智之講師)
3月25日(火)
10:30~12:00
物理
(森廣光講師)
3月21日(金)
14:30~16:00
化学
(松永晃明講師)
3月20日(木)
13:00~14:30
生物
(村杉拓夢講師)
3月24日(月)
13:00~14:30
授 業 日 程
第2ターム
日程
英語
(石川光圀講師)
3月26日(水)
15:00~16:30
数学
(重田智之講師)
3月28日(金)
16:00~17:30
物理
(森廣光講師)
3月29日(土)
13:00~14:30
化学
(松永晃明講師)
3月26日(水)
13:00~14:30
生物
(村杉拓夢講師)
3月27日(木)
13:00~14:30

申し込む

受付中

医学部受験 個別相談会

受験生はみな、学力の伸び悩みや不安を抱えながら、医学部受験に立ち向かいます。
そこで強固な礎となるのが、絶対に医学部に入りたいという “医志”、
そして些細なミスにもつまずかない絶対的な学力。
その礎を築くのが、城南医志塾の精鋭プロ講師による少人数授業と現役医師による「医志教育」です。
塾選びに迷われていたら、まずは相談会へご参加ください。

<相談会開催日程>

日程 ご希望の日時に実施します。
※オンラインでの実施も可能です。
対象 中学生・高校生・高卒生・保護者の方

申し込む

受付中

無料体験授業

皆さんが塾を選ぶとき、最重要視するポイントは何でしょうか?
当然のことながら「授業」でしょう。「その授業は自分に合っているのか」「その授業で学力は上がるのか?」など、受験生が塾を選ぶ時に一番悩む部分です。
城南医志塾では入塾を検討されている生徒の皆様に、体験授業を受けることをお奨めしています。授業の良さはパンフレットやHPでは伝わりません。実際に受けてみることが重要だからです。
体験授業は、プロ講師による1:1の個別授業の形式で行われます。実際に授業を体験することで、授業の質の高さを実感し、その上で安心して入塾を決めてもらいたいと思います。

体験可能科目 英語/数学/物理/化学/生物/小論文
※オンラインでの実施も可能です。
授業時間 1回あたり80分

申し込む